2007年07月04日
ふれんちますたあどのポテトサラダ
ふれんちますたあどを使ったサラダをご紹介。
*******************************************
ふれんちますたあどのポテトサラダ
(1)じゃがいもを賽の目に切り、柔らかくゆでる
(2)ミックスベジタブルをゆでて溶かす。
(3)魚肉ソーセージを小さく切る。
(4)全部をボウルに入れ、塩コショウ少々、マヨネーズ適量、ふれんちますたあどを
ざっと回しいれ、じゃがいもが崩れないように混ぜて出来上がり

いつもと違ったポテトサラダが出来ますよ♪
*******************************************
ふれんちますたあどのポテトサラダ
(1)じゃがいもを賽の目に切り、柔らかくゆでる
(2)ミックスベジタブルをゆでて溶かす。
(3)魚肉ソーセージを小さく切る。
(4)全部をボウルに入れ、塩コショウ少々、マヨネーズ適量、ふれんちますたあどを
ざっと回しいれ、じゃがいもが崩れないように混ぜて出来上がり


いつもと違ったポテトサラダが出来ますよ♪
2007年06月22日
悪魔のソース風 即席ザウワークラウト
ふれんちますたあどを使うと、即席で一品できてしまいます
ザウワークラウトは、ドイツ料理の付け合せ。
日本料理でいうと、お漬物みたいなもんでしょうか。
キャベツがたくさん食べられるので、ご家庭でもぜひどうぞ♪
************************************************
悪魔のソース風 即席ザウワークラウト
(1)キャベツ適量を千切りにします。
(2)薄く水をはった鍋にキャベツを入れ、炒めます。
(3)薄切りしたソーセージを一緒に炒めます。
塩ひとつまみ、調理用ワインがあればちょっとだけ回しいれると、より風味がいいかも。
(4)水気が飛んだらいったん火を止めます。
(5)ふれんちますたあどを回しいれ、よく混ぜたら出来上がり
もっと酸味が欲しいときには、酢を入れて加減してみてください。
すっぱいのが苦手なお子さんでしたら、マヨネーズをちょっと加えて。

簡単であっという間に出来ますよ

ザウワークラウトは、ドイツ料理の付け合せ。
日本料理でいうと、お漬物みたいなもんでしょうか。
キャベツがたくさん食べられるので、ご家庭でもぜひどうぞ♪
************************************************
悪魔のソース風 即席ザウワークラウト
(1)キャベツ適量を千切りにします。
(2)薄く水をはった鍋にキャベツを入れ、炒めます。
(3)薄切りしたソーセージを一緒に炒めます。
塩ひとつまみ、調理用ワインがあればちょっとだけ回しいれると、より風味がいいかも。
(4)水気が飛んだらいったん火を止めます。
(5)ふれんちますたあどを回しいれ、よく混ぜたら出来上がり

もっと酸味が欲しいときには、酢を入れて加減してみてください。
すっぱいのが苦手なお子さんでしたら、マヨネーズをちょっと加えて。

簡単であっという間に出来ますよ

2007年06月10日
鮭のふれんちますたあど和え
博多んぽん酢応援隊限定・2007夏の贈答セットに入る幻のドレッシング「ふれんちますたあど」を使った簡単レシピですっ
1.鮭を適当な大きさに切り、片栗粉をつけて揚げる。
2.ふれんちますたあどとサッと和える。
3.レタスなどの上に盛り付けて、できあがり

ピリッとした辛味がきいて、おかずにも酒の肴にもなる一品です
小さなお子様のいるご家庭の場合、2の時点でマヨネーズをちょこーっと加えると味がマイルドになって食べやすいようです。

1.鮭を適当な大きさに切り、片栗粉をつけて揚げる。
2.ふれんちますたあどとサッと和える。
3.レタスなどの上に盛り付けて、できあがり


ピリッとした辛味がきいて、おかずにも酒の肴にもなる一品です

小さなお子様のいるご家庭の場合、2の時点でマヨネーズをちょこーっと加えると味がマイルドになって食べやすいようです。
2007年05月29日
スモークサーモンのマリネ
土曜日に持ち帰った「ふれんちますたあど」で、スモークサーモンのマリネを作りました♪
作ったっていっても、
スモークサーモンとたまねぎスライスを、「ふれんちますたあど」で和えて
2時間ほど冷蔵庫へ。
サラダ菜や水菜などと一緒に盛り付けした上から
私はハーブソルトをかけていただきました

自力では決して出来ない、レストランの味です
マスタードの風味と、ほんわか香るニンニクが食欲そそりました!
うーーーん!
さすがは悪魔のソースの中でも、シンプルなだけに実力が問われるドレッシング。
こりゃ、いろんな野菜や新鮮なものと合わせ甲斐がありますぞ~
作ったっていっても、
スモークサーモンとたまねぎスライスを、「ふれんちますたあど」で和えて
2時間ほど冷蔵庫へ。
サラダ菜や水菜などと一緒に盛り付けした上から
私はハーブソルトをかけていただきました


自力では決して出来ない、レストランの味です

マスタードの風味と、ほんわか香るニンニクが食欲そそりました!
うーーーん!
さすがは悪魔のソースの中でも、シンプルなだけに実力が問われるドレッシング。
こりゃ、いろんな野菜や新鮮なものと合わせ甲斐がありますぞ~
