2007年02月25日
博多んぽん酢づくし
我が家、博多んぽん酢を心行くまで存分にいただくために、
わざわざメニューが鍋になったりするのですが、
一番の楽しみは、鍋の後の雑炊なんです。
たまたま、下関直送トラフグちり鍋セットが届きまして、さぁ鍋だ!ということになりまして。
実家の母からもらった、家庭菜園で育った無農薬白菜もあったので、
意気揚々と夕食は「フグちり」となりました。

冷凍で届いたんですが、さすがはフグの王様、トラフグ。
プリプリ感が違うわ~~と堪能したあと。
さぁ、待ちに待った雑炊タイム
サーっと卵を溶いて、博多んぽん酢と塩で味を調節。
ここで、出番なのが、
悪魔のソース特製 佃煮
今、吉野父ちゃんがソース人生を賭けて取組んでいる「土佐酢」を製造する過程で出る
かつおぶしや昆布を再利用して作る、いわば副産物。
ところが、副産物とはいえこれがうまいんです。
もうこの言葉以外に何の説明がいるでしょう。
この佃煮を、雑炊にほろりとかけていただくんです。

もうね、この世のどんなものより美味しい組み合わせですよっ。
博多んぽん酢は当然ですが、この佃煮も手放せない・・・・
これが安定的に手に入るには、父ちゃんの土佐酢の商品化が実現するしかないのです。
ダシの復活作戦、我々も虎視眈々と待とうではありませんか。

さて、フグちりセットには、ふぐ皮もついてまして。
博多んぽん酢かけていただきました。
うまっ!

わざわざメニューが鍋になったりするのですが、
一番の楽しみは、鍋の後の雑炊なんです。
たまたま、下関直送トラフグちり鍋セットが届きまして、さぁ鍋だ!ということになりまして。
実家の母からもらった、家庭菜園で育った無農薬白菜もあったので、
意気揚々と夕食は「フグちり」となりました。

冷凍で届いたんですが、さすがはフグの王様、トラフグ。
プリプリ感が違うわ~~と堪能したあと。
さぁ、待ちに待った雑炊タイム

サーっと卵を溶いて、博多んぽん酢と塩で味を調節。
ここで、出番なのが、
悪魔のソース特製 佃煮
今、吉野父ちゃんがソース人生を賭けて取組んでいる「土佐酢」を製造する過程で出る
かつおぶしや昆布を再利用して作る、いわば副産物。
ところが、副産物とはいえこれがうまいんです。
もうこの言葉以外に何の説明がいるでしょう。
この佃煮を、雑炊にほろりとかけていただくんです。

もうね、この世のどんなものより美味しい組み合わせですよっ。
博多んぽん酢は当然ですが、この佃煮も手放せない・・・・
これが安定的に手に入るには、父ちゃんの土佐酢の商品化が実現するしかないのです。
ダシの復活作戦、我々も虎視眈々と待とうではありませんか。


さて、フグちりセットには、ふぐ皮もついてまして。
博多んぽん酢かけていただきました。
うまっ!

Posted by 博多んぽん酢応援隊長 at 15:06│Comments(2)
│博多んぽん酢レシピ
この記事へのコメント
たまたま・・・ふぐが届くなんて・・なんて素晴らしい。
そんな環境うらやましい・・・
うちにもたまたま・・・届かないかなぁ・・・
そんな環境うらやましい・・・
うちにもたまたま・・・届かないかなぁ・・・
Posted by たたみみ at 2007年02月27日 02:31
たまたま、届いたとですよ(笑)
うふふ、昨日はたまたま餃子が届きました。
えぇ、クレジットカードのポイント還元でございます。
嬉しいです、ポイント還元(^▽^)
うふふ、昨日はたまたま餃子が届きました。
えぇ、クレジットカードのポイント還元でございます。
嬉しいです、ポイント還元(^▽^)
Posted by 応援隊長 at 2007年02月27日 09:50